【7/23開催】外国人材が活躍する職場をつくる!外国人雇用のためのコミュニケーションとルール整備

外国人雇用のためのコミュニケーションとルール整備のセミナー

「外国人材を雇用してみたいが、どんな準備が必要なのか分からない…」
「外国人材と働く上で、どのようなことに気を付けたらよいかわからない…」

そんな中小企業の方に向けて、現場で起こりがちな“文化のズレ”や伝わらない指示を防ぐための実践ポイントを、教育と法務の両面から解説するセミナーを開催します。

外国人材が安心して働けることはもちろん、「活躍できる」職場をつくるために必要なルール整備とコミュニケーションのあり方について、具体的な事例とともにお伝えします。

【開催概要】

日時:2024年7月23日(水)15:00~16:00
開催方法:オンライン
アジェンダ:

  1. トラブルになる前に備える、ルール整備と最低限の法的な備え
  2. 外国人材が現場で活躍するためのコミュニケーションと教育
  3. ディスカッション「外国人が”活躍する”企業とは?」
  4. 質疑応答

講師紹介

国定 三恵(株式会社Futaba 代表取締役)

就労外国人向け企業出張研修や技能実習生の生活指導を含めたトータルサポート、日本人社員向け研修で多数の実績を収めている。
あらゆる国の学習者と触れ合っていく中で、お互いが相手の価値観を理解し、認め合うことが大切だと感じ、共に笑い(共笑)、共に成長し(共育)、共に人生を楽しめる(共楽)、多文化共生社会を目指す。
その原点に立ち、現在は日本在住の外国人の方々へ言語指導だけではなく、日本の文化、慣習、ビジネスマナーから日常の生活指導まで幅広いサポートを実施している。

吉野 誉文吉野モア法律事務所 弁護士)

京都大学法科大学院卒業 大阪弁護士会所属
2022年に吉野モア法律事務所を開所し、コンプライアンス問題や外国人労働者等の労災・労務問題、事業リスク・事業開発に伴う法的アドバイス等を実施。
直近は「トラブルが起こる前に備える」企業法務を目指し、組織づくりや次世代経営者育成なども手掛けている。

申込締切:2025年7月22日(火) 18:00

主催:
吉野モア法律事務所
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満6-7-4大阪弁護士ビル907

協力:
株式会社Futaba
大阪本社:〒542-0081大阪市中央区南船場4-10-20-1101
TEL:06-6244-2528 Fax:06-6244-2529